SSブログ
たわごと ブログトップ
前の10件 | -

はじめて [たわごと]

一週間前の金曜日のはなし。
二条城のライトアップへ、、。
桜が咲いてない時期の招待だから、
桜はほとんど咲いてませんでした。


寒緋桜.JPG
これは早咲きの寒緋桜。

が、暖かい日を狙っていったので
背筋を伸ばしてまわれましたよ。
もう、何年かきた事があるので
今年はこんなシチュエーションなのねと
確認して観てまわる感じ。

灯籠2.JPG灯籠1.JPG
灯籠の模様いろいろ。

さくら.JPG
あ、これも早咲き桜。名前は見て来なかったごめんなさい。

対して、まだほとんど
花の咲いてないお庭に大感激の
観光客のお姉さんたち。
ま、はじめては初々しく
いいよねと。

夕飯は辯慶うどん。べんけいうどん。

かんばんJPG.JPGうどん.JPG

だしもきいてて美味しいのだけど
辛いのだわ。。。
すごい辛い。。。



翌日は、思い立ってコス◯コへ。
いったことらなかったし、
車で一時間くらいのとこに
できたのでえいっと。
自営なのでビジネスCardで
Cardを作ってみました。

カートのサイズとか、
陳列とか、パレットごと
かばっと積んであるので
そこかしこ外国風なんで
気分は海外で買い物気分というか、
混んでいたのでお昼ごはんのテーブルが足りず困ったけど、食べ終わった後でも
また、買い物は本番はなので
やる気マンマン。
はじめてっていいよね〜。




いっぱいありがとう [たわごと]

明日は、娘達の学校の離任式。
お花の支度で奔走してるこの二日間でした。
上の娘を二年間してもらった女の先生が、
明日を持って学校を変わるのだけど、
本当にお世話になった先生で
手紙を書かす事にした。

「◯◯先生ありがとう」
勉強、教えてくれてありがとう。
ボールで遊んでくれてありがとう。
髪の毛、綺麗にといてくれてありがとう。
買い物学習に行ってくれてありがとう。
着替えを手伝ってくれてありがとう。
カルタとりしてくれてありがとう。
なわとび教えてくれてありがとう。
毎日、生活ノートいっぱい書いてくれてありがとう。
マラソン一緒に走ってくれてありがとう。
遠足の時、熱がでておんぶしてくれてありがとう。
。。。。。。



いっぱい、いっぱいありがとう


この熱がでてのくだり、、、
遠足の植物園に着いて昼ご飯も済ませてから
インフルエンザの症状がでてきて
帰りのバスまで、
先生は娘をおぶって行動してくれてたんだけど、
その様子を思い出すだけで
なんだか涙があふれてきて笑い泣きしてしまった。

自分の子ども以上に丁寧にやさしく、
真剣に接してくれた先生。

先生には一人息子さんがいるのだけど、
夏のプールのはじめ、
先生には女のお子さんがいないので
娘の長めの髪をどう扱っていいかと迷い、
ていねに櫛を通してくれたこともあったけ。


ずぶらなあたしは適当にふいて
自然に乾かしておいてくださいと言っておいた。



まあ、そんな感じで
女の先生の視点で細やかに
面倒をみてくれた先生。
でも、永遠と学校にいられるわけでは
ないのでさよならです。


わかっていたけど、
娘以上に別れがつらい母でした。



ほうれん草.JPG




写真は寒いときにまいた
ほうれん草。いっぱい大きくなってくれてありがとう。

美味しくいただきましたよ。






理屈じゃないのよ [たわごと]

四月に入ったら、
自治会の総会があるんだけど、
その終えて、ご苦労様会を
はじめる時に自治会長さんに
花束を渡そうと親しいお母さん班長と
話をした。
で、自治会を二つにわけ、
班長さんに宅に電話をするのだけど
あたしがかけたのは、
ちょっと難ありな年配の
男性の班長さん。
この方、あたりは柔らかく話を
されるのだけど、
結局、反対や独自の意見を
のべられるちょいやっかいな人
なんだよね。
ま、仕事だと思って電話したら
案の定、同じく役をする
班長連中から何で会長だからと花を
渡すという道理がおかしいとこと。
今年の自治会の仕事をしてない人から、
贈られるのは有りだと言うのだ。
ま、そーだわ。
他の人らも勿論働いていたわよ。
だけど、文句も言わず、
本当にたくさんの仕事を、
くじがあたったからと
現役でお勤めもしてるのに、
本当によくらやってた会長さんだから
ご苦労様をといいたいだけなのに。
毎年の決まりごとになってのかとか。

そんな、毎年の決まり事じゃないから
いいじゃんさぁ。


気持ちの問題よ。

キャンパス.JPG



ま、女のヒトは花が好きだし
花束をあげたり、もらったりに
抵抗はないのですくに賛同してくれるけど
もう一人のちょぅと難ありな、
男の方も難色を示していたが、、
もう一度かけなおして
こられて花束の件に、
参加するとおっしゃられました。

手放しで喜んでるわけじゃなく、
反対派もまずいと思ったんか?

こういうの百人百様なんで
難しいですよねん。

うるう くるう [たわごと]

あと、1時間ちょいで
3月に入ってしまうわよ。
さっきカレンダーを眺めてて
勘違いを見つけたが
うるう年の今年は2日ほど、
日にちが少ないと
勝手に思い込んでいたけど
その反対で1日多く、
まぼろしの1日なわけなんですねん。
かといって山詰みの仕事はかわんないけど。


カレンダー.JPG

思い起こせば10ヶ月前、今年は
尻に火がつかないようあれほど
日程のシミュレーションしたのに
遅れまくり。。。まだ、1/3くらいしか
出力できてないやんけ。(来年用の覚え書き)
別のお客様の原稿もやり方が馴れがきたのか
原稿も遅れてます。あ〜おそろし。


話はかわって、
今朝、ご近所のお嬢さんに
うちの娘たちが着た
卒園、入学用のワンピを
貸してあげる約束をしてたんだけど
すっかり忘れていて、
そのご近所さんは新しい
晴れの日の服を買ってしまわれた。

ま、忙しさにかまけて
思い出さなかったあたしが悪い。

でクラスの子はどんなが人気かと
話してくれて、スーツというか
正装の服はグレーや黒のブレザーに
チェックのスカート(AKBモデル)が
人気だと言ってはった。

ふ〜んと。
去年もそんな感じだったから
かわんないわけかと。
この、人気とか誰もが右へならえっての
どうも嫌いなあたしの場合、
まず人ともって違うものや、
あえて違う路線を進もうとするんだよね。

ま、あげくが娘に
抹茶色とあんこ色のランドセルを
選ぶあたりがへそ曲がりなんだよね。

NO、没個性っていうの?
わたしらしくってのが好き。
幸いか不幸か夫婦して
そのへそまがりなもんだから
互いのへそまがり具合はたいして
気にならないわけだ。
他は結構、違いがありありだけどねん。

 [たわごと]

なんじゃこの写真と思うと思うけど、
これはガラス繊維のような棘が
ここに刺さって中に閉じこもってしまったもの。
何が困ったかと言うと、棘は無色で
しかも、かなり短かった。
かつ、あたひはあわてていて
(確かその時、客人を招いていた)
ピンセットを使わず指先で
取ろうとしてたら、その刺さった
所で見失ってしまった。

それから10日ほど経ったのだけど
その部分は膨れ上がってきたのだけど、人の体とはよくできたもので
体に入った異物を体外に排出しようと
するのも働きがあるそうで、
その現れらしい。。。

とげ.JPG

だーけど、触るとチクチクするし
このままジリジリ待ってらんない
イラッチなあたひ。
皮の上っ面をハサミで、削ぎ切ってしまった。
多分、棘もとれてしまったと思うけど
流石に皮が復元するまでは、触ると
鈍く痛いので微妙な感じ。

今日は一ヶ月ぶりの、
自治会の広報紙の編集会議の日やった。
会議と言えば聞こえはいいけど
記事の9割は寄稿文やらなんやらで、
埋まっており、
編集長の説明をマッタリ聞きながら
その他の記事を
書いてくれる人を探してるのも
あったのだけど、前にも書いたこと
あるけどある、爺様の独演会がはじまった。
この話しの半分は
毎回する話しで、あとは
最近、自分が見聞きした事に新ネタに
尾っぽをつけてあーしたい、
こーしたいと、編集長や
サブの編集さんをそっちのけで
話しはじめる。。。

今日はそこを見越して、
その思いのたけを記事に書いてみてもどうかと
低姿勢提案するのだけど、この人が
どっか、腰が抜けてるようで
いざ、マイクとステージ(執筆の場)
用意されるとこの件に関しては
誰々さんが適任だとか、逃げ腰になり
最後には若い人に筆をとかいう。

なーにそれ、
だったら人様が時間を割いて、
集まる貴重な時間にストレスの
はけ口の為に喋らないで欲しいわ。
毎回、まいかい懲りもせず、、。

体に刺さった棘は、
排出されるべく押し出されけどね。





風の山 [たわごと]

あけまして、、
六日も経ってしまいましたね。
これは二日目のお話。
今日は、お邪魔しようと勝手に決めていた田原市の友達がでかけていると
いうので近所の標高270mくらいの蔵王山へ出かけました。
ここの山、高校時代のマラソン大会の本場のコースで山登りだから
1/3も行かない所で、
足が前に進んで行かなくなり、
少し早歩きくらいなスピードで
いくというもの。

大会前の練習は平地で学校の外周とか
なんだけど、斜度がついた道路は
流石にきつい。
車で走ってみても、そこそこ距離が
あんじゃんと。

山頂の展望台では、
大きな発電の風車が、
鎮座してるのだけど、娘たちは
しきりと羽が飛んできそうだと
騒いでいた。

風車.JPG

羽がわりと小さめなんで
回転スピードも早いんだよね。
ま、でもこの風車のおかけで
山頂にくる人も多いんかなと思う。

んで、一段低い駐車場に
クラッシックカー???
スパー7とか言ったかな?
ツーリング部隊さんが集合してはりました。

スパー7.JPG

ツーリング日和でしたものね。


しっかしよく回ってましたわ。
くさいニオイ(豚さんの飼育場からも)も湿気もバイバ〜イ。

風の力、バンザーイです。

今年は正確に物事が進むよう、
だろうなと憶測で物事を進めないよう
したいです。

潮時か [たわごと]

昨日の遅くに、
弟夫婦も帰ってきたので、
今日は気がつくと三家族分の
大所帯になってます。
人が多ければ多いほど、
気を使うもので、上げ膳据え膳してもらう居候なりにも気を使う。

昨日の飲み会にこられなくなった子は
嫁入り先に義姉が正月休みで、
実家に戻って来ていて(そいつらの、
もとい、その親子や家族の世話があるので)
夜の新年会には顔を出せないとの
事だった。
なんか、この話しよくよく考えれば考える程おかしな話しで、
その義理のねーちゃんは、どんなとこに嫁いだんか知らないけど、
年末なりにきちんと帰ってくるわけで、義母もそれを当たり前として
家に嫁いできた嫁には
自分ら家族の世話はさせるのだ。
なーんか、変ではないか。
家事ができる女が二人もいんのだぞぉ。面倒なこといいやがるのなら、
一万円札でも放り投げて、
寿司でも行って来やがれ、
小姑、姑さんよぉ~と言ってやればいいのに。
ま、ここの家はこの
長男の家に嫁いだ嫁に、
自由はないと20年ちかくやってるので
旦那さんが情けないとしておく。

話は戻り、
母もそうしなくちゃいけないように
決めつけてて、年をとると根気はない、頑張れない、
小規模な視野や、思考に切り替えに
はいってしまったのが、
何だか無性に寂しくて。

そんなこんなの様子や、
流れに、実家に長居するのも
もお、そろそろ潮時のようなものが
あるのではないかなんて
思ってしまう。。。来年あたりは
実家にはちょっとお邪魔させもらい
残りの日は真面目にお金を
貯めて、海外にでていくのも
いいのかもなんて思う。

少し、寂しく少し、変わらなければ
いけないと思う帰省の終わりの晩でした。

さて、明日関西へ向かう道中
スタッドレスはいてないのに
雪の道、どおーすんだ???
出かける前、どおするよと
確認しましたよ。

恒例の [たわごと]

明けて三日目
今日は豊川稲荷へ詣でてきました。
私鉄で15分足止めをくらった
おかげか、山門をくぐった
ところでえらい列になってた。
やはり11時半前には
たどり着いてないと。。

いつもより長めに止まって進すんでを
繰り返し、ようやく賽銭箱まで
たどり着きお詣りし、
門前町をそそくさと過ぎて、
やっと、スタートの駅までもどってきた。JRの車内吊りに豊川稲荷は
そうだ、京都へいこうののりで
コピーに「豊川稲荷はお寺だったんだ」とあったけど、このお稲荷さんて
なんの括りかあまり考えたことがなかったけど、、そぉかぁと思ったりして。
自営で仕事してる身としては商売の神さんならぬ、仏さんは押さえとかんとね。
今年も伏見稲荷詣でるかわかないけど、身元も分かったことだしよかったかなぁと。


夕方からは、古巣の連中と
新年会だった。小学生の子供もいるから子供の話題もでるけど、
グループホームの話や、
病院の長期入院の話になったして
なんか、時は流れているのだなぁと。
全く気遣いなく、
気兼ねなく話せるメンバーなので
まったりとお酒を呑めました。
そういう時って悪酔いしないのね。
いま、帰宅中の電車の中です。


話しの中で、高速混みのピークは
今日でないかいとのことなので、
大事をとって明日帰るのはやっぱり
やめて、明後日帰るとします。
コメント

ルーツ [たわごと]

一日遅れで、昨日の出来事。
うちは仏様があるので、
今年、最後のお墓参り。
石塔がある所謂、お墓と
火葬してない土葬のお墓。
あたしが生まれる前後の頃は
まだ、土葬があったのだ。
で、珍しく父が墓参りの一段に加わった。
この父、一緒に墓を参ったことは
記憶の中で一度もなく
驚きの一言なんだけど、
一緒に参った。

土葬の埋葬地は、
砂地に大きめの石がゴロゴロと
混ざってるんだけど、
踏みしめる足、一歩、一歩に
緊張する。
娘にこの土地したには
沢山の人が埋葬されていて説明するの
だけど、肌や皮膚も一緒なのかとしきりに質問していた。
そりゃあそうだ、骨が現れて
表面にでてくるというのだ
あたしだって
この話を聞いた時は、
センセーショナルだったものなぁ。

うちの家で守ってる仏さんを
はさむように、父の父の父と母が
眠っていると初めて聞いた。
あたしのおじいちゃんのお父さん。
そう、おじいさんにだって
お父さんはいるのは当然なんだけど、
それについて、全く考えた事がなかった。
ひいおじいちゃん、凄くできた人で
我慢強く、賢いひとで
指を落とすような怪我をしても
お医者には行かずジッと耐えるようなひとで老いて手がかかるようになるまで世話をしていたと母が言っていた。

馴れ初めはひいおばあちゃんが
鼻の高い、とても綺麗なひとだったとかでその綺麗さに惚れて
養子にきたとか。。。
初耳で、興味深い◯◯家の
ルーツの話やった。

父はたのまれた仕事を優先するので、
自分の自宅仕事が
たまったりすることが多いのだけど、
そのひいおじいちゃん譲りなのだろう。その頼まれたら、断れない
性格はあたしにも着実に受け継がれているなぁと思う。
面白いわね








きをく [たわごと]


今は、時雨れた天気の中
第二名神を北東に走行中です。
いつもながら、
なんだか余裕のない
運転が怖い。

今朝は実家に帰省する朝なのに
先月のまだ請求してない
請求書の書き直しと、
出してなかった
領収書と住所が判明した
年賀状に加筆して
郵便に支度してだしました。

こんな出かける日の朝もかよ
と思いつつ、追われて何かする今年を象徴するような時間の配分です。
忙しいとお尻に火ごがついて
チョイ焦げしながら
なんとかクリアしてく、
そんな場面が何度あったか。
それでも、自己都合で
断ったりいいわけするような
事かなかったからいいかな。

話はかわるけど、
まだ、かなり残ってた
年賀状を深夜に書いてた
わけなんですけど、
テレビってやっぱり12時を境に、
しょっピンク番組とか、
わけのわからない、
バンドやダンスの勝ち抜きとか
あって。そんななか
昨日はイエローマジックオーケストラの特番をやってて
あぁ、やっぱり、
このおじさまたちの生み出す音楽は
、デジタルチックで
魂を小気味良くスイングさせる
世界のある音楽なのだなぁと。

まだあたひが小学生?中学生
から、変わらず輝くYMOでした。

それが終って一時間ほど待って今度は
猿の惑星の導入部分をみてました。

美術や、衣装に単純すぎるんで、
ないのかななんて思うところ
あるけど、この映画はストーリーや
ラストが脳天直撃の、
やりきれない所で終わるので
あ~の部分が脳裏に焼きついてます。

子供のころはセンセーショナルで
寝付かれなかったのををおぼえてます。


昔の、記憶ったどこにしまうので
しょうか。。

前の10件 | - たわごと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。