SSブログ

尻に火が [休日]

今週末に下の娘の誕生会を
バーベキューしながら
ご近所で親しくして頂いてる人達と
しようかと思ってるのだけど、
どうしてよいやら考えが
まとまらずずるずるしてました。

去年の誕生日の時は家で
同じ保育園女子を
招いていわゆるの誕生会を
したわけなんですけど、
年齢があがるにつれ軽く
はぶけにしたり、わざとグループを
二つに分けて(一方のグループとは遊ばないとか)
遊んだりするんですねん。

そういうの嫌なんで
今年はもうやめようとは思って、
娘じたいもそういう雰囲気嫌みたいなので
呼びたい人だけでバーベーキューと
なったわけなんですけど
食材がどれだけいるかとか、
実際何をどうするのかが難しいわけで、、、
家でバーベーキューをするのは
何度かした事があるのだけど、
責任がないというか持ち寄り形式なんで
多少多い少ないの食材がでてきても
気にしてなかったし誰も文句もでなかったので
良かったけど、今回は
一応誕生日会も兼ねてるので
どんなもんだろうというもあって。。。。。

ま、すすめないわけなんですね。

進まないなりもいるものとして
あれば便利だろうと
塩麹とだし麹を仕込んでおきました。
あと、ゴーヤもいただいてたので
それも駄目になる前に佃煮に変身!

流行の塩麹ですが、
これが使いはじめると便利だし、
だし麹のほうもかなり重宝するのがわかったので
お互い乾燥麹200gづつ使って仕込みました。
これ冷蔵保存で約半年の賞味期限やけど、
最近になって使いはじめたわけなんですけどね。


常備菜.JPG


あと、、、まだ時間があるやと思っていた
美容院のフライヤー(チラシ)、
数えてみたら日数がない事に気がついて、
焦ってデータ入稿しました。
一箇所に気になる所もでてきたので
お客さんへ確認のメールをして
みたり。。早くやってればこんな週末に
連絡をいれる事もなかったろうに。


本当に山場をむかえてるのが
カレンダーの方なんですが、
まだ表紙と裏表紙がやってません。
ちょっとかなり焦ってますが、、、、。
かれこれ3ヶ月もやってる仕事、ここでばたばたしてもね。

それを入れる封筒の方は一週間後には納品だし、、、
さっきのフライヤーと今週末は納品の週となりそうです。

あ、掃除もどんどんしないとね。

どんな誕生会になることやら。






皮算用 [休日]

一昨日は、この4月に
だらだらとやっていた
チラシのデータ入稿をした。

このクライアントさんは
あたしが、わりと
行く美容院なんだけど、
仕事ももらえると思ってなかった
美容院で、
年始にうった広告にも
期待はしてなかったけど、
正月に折込にのこった分を
何軒かポスティングすると、
お客さんが新規で来店するらしい。

こんなに効果のある
広告も珍しいんだよね。

自分の中で変な皮算用じゃないけど、
計算してるとどうも駄目ということかな。


雑貨.JPG

5月はめちゃ暇そうなんだけど、
なんか、忙しさから開放されたせいもあってか
今日は何軒か洋服屋さんを
まわってしまった。
さんざみた押してから

それから、食材を買っていたら
さらに時間はなくなり
家に着くのが遅くなってしまった。

寒い中への
散歩と疲れと寒さで
風邪をひいたみたい。

無計画 [休日]

土曜は思い立って塩麹を作ろうと思い、
そうとなると後先きかなくなるので、
ネットでは遅いと実際に米麹を売ってる店を
探して車で小一時間ほどの麹屋さんで
ゲットしてきました。

仕込んでみたのがこれなんですけど、
米麹を紙袋にいれてくれてはるのですけど
少し乾燥ぎみ?かなと思える麹??

麹もと.JPG

これをよく塩ともみ混んでとあるので
それがこれ

こうじ.JPG

なんではじめて手にするものなので
いかんせんよくわからず、
これでいいであろうという所で
水と塩をたして作ってみました。

塩麹.JPG

その麹を求めている時に、
農協経営の産地直送の
マーケットがあるんですけど
そこでたけのこを物色していたら、
そのたけのこ農家?の人らしきご夫人が
傍らに立っていて
「うちのたけのこはぬかをいれないで
ゆがいてください」(ようは新鮮だ!)と豪語してるので
買ってみました。

たけのこ.JPG


もともと、たけのこの味比べを
したこともないのでよくわかんないけど
一時間ほど湯がいて、味ご飯へいれてみましたが
たけのこはやわらかくえぐみも少ないように
感じられましたでしょうかね。



そんな湯がき作業と
塩麹を仕込む作業とかもろもろしてたら
けっこういい時間になってしまったのですけど
花見がしたいとの主のたっての希望で
夜桜見物に、、、、
昼間際か午後の暖かい時にすればいいじゃんと
思うのだけど仕事してたり
翌日はめいめいに用事があったりと
一家離散状態なので
しかたなし。しかも夜の7時すぎに
ご飯を炊きはじめて、、、
おかずをなんて感じなもんだから
出かけたのが8時前。。。
しかも真冬かよと思える寒さに
ウオーキングして人さえいな〜い。

桜の綺麗な歩道もあるのでだけど
ライトアップされてるわけでもなく
真っ暗なんで民家のそばの街路灯の
下で声をひそめておにぎり食べて、、、

夜桜.JPG

寒い日だし、まちがっても
家の側に冬用のダウンを着込んで
花見をする家族を想像できるであろうか
変態家族で通報されてもかなわないので
ほんと肩身の狭く極寒い花見でした。

翌日は、あまった麹で
ゴマや醤油やみそをくわえた
だし麹なるものをつくってみましたが、
米が堅くなってるから
いい塩梅にできなくて
なんだかしゃびしゃびしてて、、、
ま、使えないこともないだろうけどねん。



あわてて [休日]

昨日は愛知から帰ってきました。
毎度、書いてますが、
途中、雪も散ら付く第二名神を
F1ドライバー気分で飛ばしてくるわけなんです。
それはさておき、、、。

うちの実家の辺では畑が当たり前、
空が広いし、開けた平野だしひざしも明るい。
そんな世界からわりと短時間に移動して
人工的なものが多い街へ強制的に
移されてる感じがたまりません。

屋根とか薄ら雪も残ってるから
当然なのですが、空気が冷たい。
家中、至る所の部屋が寒い。
暖かい地方への切り替えは楽だけど
寒いのに合わせ〜っていうのはつらいです。

で、年賀状の仕分けをし書き足したり、
受け取り損ねた郵便の荷物を取りに行ったりして
やっと夕ご飯なわけなんですが、
上の娘がしきりと耳が痛いと言って
ご飯を食べないのですね。
食べないと体力がつかないからと
食べさせようとするのですが、
噛み合わせる時がよけい痛いみたいで
ほとんど食べる気がなく、
耳が痛いと繰り返すわけなんです。

これは、、、と思い。
急病診療所に行かないとまずいかと
思いたったけど、
だいたい耳鼻科の方が
診察時間が短い。
調べてみると診察もしてないようで
だからと言ってもここでなんとかしないと
一晩じゅう痛い、イタイとしくしく泣いて
付き添う自分もほんとたまんないので
駄目もとででかけることにしました。

この娘、
普通は4歳くらいまでなりやすいと言われている
中耳炎になりやすい人で
(小1の時もなりました。今は小3)
この帰省の間に風邪をひき
鼻をずるずる、くしょん、くしょんと
くしゃみをしてたんです。

で、急病診療所は
新しく場所も変わり
建物も新しくなりました。
ま〜それがきれいなわけなんですが、
おかしいのが外から中に入るドアが


ものりす.JPG


2001年宇宙の旅かよと思えるモノリス風
自動ドアなのですよ。(しかもかなりでかい)
→のシールもないし自動ドアの表記もなく。。。
この黒い壁の前に立つと
入り口どこな〜んと迷ってる間にスーとドアが開くのです。
建物は医師会館の1Fだから
お医者さん組合が建てたのか?
だからリッチなんか???
京都市の市庁舎と比べたら、、、、

待合いには仕事はじめで
昼間のあいだにお医者に行ったのか
あまり患者さんはおらず、
すっと診察してもらえました。

若い、こぎれいなお医者さんで
すごくやさしく、丁寧な扱いで
小児科だけど耳の中ものぞいでくれて
耳の掃除までしてくれて、
あたしの納得の説明もしてくれての
診察でした。

待合い.JPG




この診察室の色彩もなかなか渋いでしょ。
普通、子供向けっていうと
ピンクとかブルーとか。
今日も途中で寄ったSAの子供専用トイレも
きつい黄色でしたね。
ここまでするなら真っ赤でもえんちゃうと思いましたよ。


もらった薬を飲んで、
一晩添い寝して、、、
朝には悪化もしてなくてホッとしました。
耳鼻科通いがはじまるのではとびくびくしてましたよ。

まー、なにわともあれ
急病診療所の当番の先生は
よくできた先生ばかりですわ。
ほんと感謝感激です。



こつこつと [休日]

こんな時間なんですが、
簡単に、、、、、、
なんと言っても
今週は広報の委員会があったので
頭がすごく疲れましたね。

そして週末。
娘の音楽教室の先生が変わったので
その初レッスンを娘に付き添いました。
小学生になったのでか、
ちょろっと説明を受けて
ぱぱっと弾いて、
もう次へ進む感じですかぁ。。。早い。。


午後は例の10人誕生会の二人目のお友達の
誕生会でした〜。
例によって娘を引きとりに行く時には
ママたちのお茶会もあり〜ので。


め.JPG

本日は自治連のソフトボール大会。
私はエントリーされておりませんが、
自治会の広報担当なので
写真を撮りにでかけたわけなんです。
でも、およびでない存在?
馴染みの人もほとんどいないし
かげが薄かったですね〜。

試合は2試合あったんですが、
できれば試合の最初に選手の皆さんに
集合していただいて
集合写真なんかを撮ってしまって
おきたいところなんですが、
1試合目に負けた後、
集まってくださ〜とは言えません。



2試合目が(0勝2負)終わった所で
ようやくというかなんとか
集まってもらえるように声を
かけ集合写真をゲットできました。
試合中、ちょろちょろ写真を撮って
いたので広報の人が来てる
くらいには思ってくれたんかしら。

うちの自治連は15自治会があるんだけど
自治会の新聞を発行してるのは
2自治会だけだそ〜な。
ちなみにうちの自治会は15自治会の中で
一番戸数が少ないんですけどね。
こういうスポーツ大会の人手を集めるのは
大変だけど小さな自治会だから
小回りは利くかな。



次号は7月発行ですが、、、
まずは記事集め&写真撮りに奔走ですねん。


学校の広報誌も7月頭なんだよね。
予定してる仕事も7月アップだし。
大丈夫か6月。

チームブラックサンダー [休日]

今日は、このGWのメインの
目的の古巣の会社の
新工場の、見学と
元の上司をまじえた飲み会でした。

かえる.JPG
これは前日に訪れたのんぽいぱーくの働く
カエルくんたち。


工場の方はまあ、
広いのなんの。しかも最新の設備が
導入され近代的でキレイ。
工場ってひと昔はキツイ汚い、
代名詞だったような気がするけど、
全く、別世界でした。

こんな工場や事務フロアで働いてみたいと
思える。ドラマとかにでてきそうな
今時のスタイリッシュなフロア。

工場内は
各部屋をしきるロールカーテン?
入り口が空いてると、出口は
開かない仕組みだし、
お手洗いも、最後
手を洗って自動消毒の機械に手をかざさないと
トイレの入り口の戸も開かない仕組み。
食堂よこにも鍵のついた
小さなロッカー
お財布なんかいれるんだなぁと。
まあ、よく考えられて設計されてましたわ。


夜は、酒の席になり
社長夫人も加え、
80才をすぎた元部長の独演会。
おちゃめな話ぶりは健在で
こういう楽しい酒の世界も
久しぶりだと思える時間でした。
ホント面白いのが、
20年近く前の事でも
昨日ことのように憶えているんですよね。
あ~楽しかった。


そうそう、ブラックサンダーの謎をとく
本がこの春でたのだけど、
そのブラックサンダー立ち上げメンバーの
旧姓で中扉にサインして、
部長に渡し、

部長からは各人に、
ランタンや水でっほう、
花かご、竹細工の蝶のブローチなど、
みたことのないような自作の
竹細工を土産に頂きました。

あたしはじゃんけんに勝ったので、
ちょっとかわった水鉄砲をげっと。
大事に娘たちに使わせます。

はやぶさ展 [休日]

京大の吉田キャンパスの
博物館ではやぶさの
展示を見てきました。

券.JPG

博物館って結構好きなんだけど、
ここははじめて行った所で
常設展示もなかなか面白かったです。

メインのはやぶさの展示のところには
解説する人つきで、自動的に
区切られて進む仕組になっていたんですけど
自分でパネルとかの字を
追いかけなくてよくて
楽って言えば楽だったかなぁ。
帰還したはやぶさは金色の茶釜って
感じで、下半分が
黒いテフロン加工した
お釜って感じでした。

実際はした半分は大気圏突入
の摩擦熱で焼けて、
焼け落ちてしまっようで
れぷりかだったんですけど、
金色の部分は何かやけただれた
ような感じが、
なんとも哀愁でした。

けろJPG.JPG
これは何故か目をひくカエルくん。
ミュージアムショップの片隅潜んでましたよ。
猛禽類のはやぶさのイラストの
ソックス?だったかも売られていて
はっ??なんて思ったけど
鳥のはやぶさなのでありました。


それを見たあとくらいから
頭痛がしはじめて、
夕飯の中華は味がいまひとつ
でした。

今は、軽い鼻水と
激しい頭痛と軽く吐き気と、
胃液の逆流。
微熱で37.度。

半分インフルエンザか、
疲れか。
口内炎もあるし、
便秘やし。
とにかくあたまがいたい。

安堵して [休日]

日曜は住んでる自治会の
会長と副会長の
くじ引きの日でした。

うちは引っ越してきて
9年になるのか?
はじめて班長がまわってきたのだけど、
やはり重荷の会長職は引き受け手が
いないようでくじとなったのですが、、
久々にどきどきしましたね〜。

うちの自治会ではあまり
女の人が会長さんを受けたことは
ないので、あたしがくじを引いて
大当たりなんてのもまずいの
旦那に引いてもらいました。

そしたら、会長さんは
副会長を受けもいいと言って
おしゃれられてた男の方が、、
副会長二人は女性の方が
引き当てておられました。

ふぅ〜〜〜[m:206]。

新会長さん、
まだ定年をむかえていない方で現役で
働く忙しい方のようですが、
仕事の流れをつかんでおられるようですし、
いきなりはいと役を渡されても
全く問題ない感じで
まさに適任のようで一安心。

副会長さんはご夫人二人ですが、
まぁ、女の人ははじめこそ
やいのやいのおしゃられてても職務を
真面目にこなしてしまうと思います。

当たんなくて
ほんと、よかったぁ、、。。

会長さんクラスになると
皆をまとめるインシャチブっていうの?
まとめていかないといけないですものね、
その他の人になめられたらあかんつうかねぇ。


で、たたの一平卒に決まったので
気分は楽チン。

ついでに分掌まで決めるのかと思って
おりましたが、
その会長を含めた3名さんの
班の班長が繰り上げになるので
その人たちに承認もいるそうで
別の日にまた決めるそうです。

今日、娘と学校より
娘と通学路を帰る時、
自治連合の広報の編集長に
ばったりお会いしました。

やっぱり、
広報をやれという事でしょうかね、
さて
うまく、行きたいとこへいけるかしら。

話、かわるけど
今日、横須賀に住む
元の上司のお宅へ連絡事項がありて
お電話申し上げました。
もう83、84歳になってるのかなぁ
部長、耳が遠いのですよ。

さっきの編集長さんも
耳が遠いのですね。
部長は申し訳なさそうに
耳が遠いんだよと
言ってましたが、、
悪いと言ってわけではなくて
あぁ、あたしも80歳とかすぎたら
自然にそおなるのかぁ。。。
ってどんなばあちゃんに
なっているのでしょうね。


写真は、石焼ビビンバ。
ナムルは出来合のを買ってきて

ビビンバ前.JPG

コチュジャンと砂糖を加えて、
コマ油で炒めて、
少しのキムチを足して
少し焦げ目をつけて。


ビビンバでき.JPG


娘たちは食べられないから
別メニューをしたくしても
食べたい石焼ビビンバです。
石の器じゃないけどね。

ちなみにくさいといけないから
くじの前に日に食べましたよ。

ムキになります。 [休日]

今日は社会福祉協議会さん主催の
催しがありました。

卓球バレーなるものを
はじめてやったんです。
卓球台片面9人で側面を陣取り
(本当は6人でやるそうですが)
柄のない木製の包丁のような木製の板で
ピンポン玉を
返し、ネットの下をくくらせ
ラリーをするというもの。。。
(玉には浮かないよう
少々の重りが入っている感じだったけど)

先週が全身を使うバレーをやってただけに
ちともの足りないとか思うわりに
やり出すと負けたくないと思うあたくし。

障害のある方と社協の方と
小学生のボランティアさん。
その中にまじってあたくしも参加したんですけど
隣のボランティの僕が大張り切りで
守備範囲と攻撃範囲を4人ぶん取ってる感じで
もうやり難い。

自分の陣地もそうだけど
必ず障害のある方がチームに組まれるというか
ボランティアの子が入れてもらってる形だと
思うのだけど、打ち返す玉は豪速球だし、
玉が浮いてネットを超えてしまったり
慌てて張り切りすぎ。
隣の息が合わないから
お見合いをしてしまったり。。。
横の大人しい女の子に玉を譲れないのだ。
その癖、失敗すると言い訳が多い。。。

たぶん3年生くらいだと思うけど、
もうちょっと、空気を読んで欲しい。
横の女の子は控えめで文句一つ言わずに
たまにくる出番をたんたんとこなしていたけどさ。

人を立てるってできないの?と思うけど、
まーね、小学生低学年だもんね。


と、小さな子ども相手についついムキになってしまうあたくし。


夕方も近所の小学1年ボーイスの
サッカーボール蹴りを眺めつつ
最初は球拾い感覚だったけど
かっこわるい姿は見せたくないと
だんだんムキになってました。

あたしが一番、子どもっぽいとは思うけど
どーも熱くなってしまいます。


いも.jpg


写真は本日,収穫のジャガイモです。
(3株ほど抜いてみました。)
さて一番大きいジャガの重さは何グラムでしょうか?

ある意味やみつき? [休日]

やばい腕でしょう。
家庭内暴力を受けているんです(嘘)


ude.jpg

これは、安請け合いしてしまって
できた成果というか、、
腕の内側がテーブルに触れるだけで
痛い[m:72]試合を終えて半日近く、
肩はお風呂掃除がきついほど痛いし。。
階段を上るのもカキン、コキンになってきました。


住んでいる学区の
体育振興の自治会対抗のバレーボールに
参加したからです。
昔、バレー部でしたと
つい言ってしまったから。


昨晩はその練習にも参加しましたが、
いきなり普通のパスから乱打、
試合形式とやったけど、
エンジンの回転数をあげすぎて
熱くなり吐きそうなほどしてた。
そう、結婚してからもそうだけど
ここ何年もハードな運動をしてないし、
横への成長が著しいので
重力にも逆らえない体型になってしまったし。


で、だんだんと思い出したのが
あたしは万年球拾いだったんだと
思い出した。

昨日の練習は、
後衛をしてたけど、
今日は前のライトの位置。
この位置はバシッとアタック
決めなきゃなんないんだけど、
どうもこのバシッと打つのが苦手で、、、。

かといってセッターもできないし。
後衛は若手のお父さんがたが固めていて
後ろからバックアタックを決めるのだ。

で、よせばいいのにあたくし、
ブロックを飛ぶと多少は戦果もあるだろうと
飛んでみたら、、、なんども
ネットをさわる始末。。。
う〜ん。そう、ネットは死んでも触っちゃいけねぇ。
サーブは昨日からの疲労とで
二本に一本はネットにかけて
しまってとほほ。

で、そんな状況を踏まえて
司令塔のお母様に指示していただいて
あまりよけいな事はしないように。。。


1試合目は慌ててなんだかわからず、
2セットとも落し、
2試合目は
少し調子をあげて
2セットとるも上には上がっていけませんでした。

そう、どこのチームも
今もどこかに所属して
バレーをしている方が多く、
動きが違いました。
もっと、ほんわかしたバレーかと思っていただけに
すごいプレッシャーで。。。

動きながら頭を使って、
忘れていた感覚というか、
汗をあんなにかいたのは
何年ぶり?

でもあんまり駄目駄目なんで
バレーの練習をしたいなぁ
なんてこの筋肉痛の中で考えるあたしです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。